こんにちは! ナカヤンです!
私たちはWEBビジネスをおこなっているわけですが、それはいわずとしれた「お金を稼ぐ」ためだと思うんです。
じゃあ、なんのためにお金を稼ぐのか?
今回は、そんなお話です。
お金は、〇〇〇を守るためにある
これは前に記事にしましたけど、私がオフラインでビジネス始めるときに師匠筋から聞いてハッとなった言葉が、「仕事は人のためにやるもの」っていう言葉でした。

たしかに、忘れがちなことだなって思ったんですよね。
で、「お金を稼ぐために仕事をする」でもいいと思うんですよ。
となると、じゃあ、「お金」ってなんのためのものなの?っていうことなんですよね。

答えをひとつにする必要ってないと思うんですよね。
それぞれ思うところがあってもいいんじゃないかって。
でも、偶然見つけたあるマンガの台詞が、私にはドンピシャ来たんです。
『絶体絶命でんぢゃらすじーさん』というマンガで、マンガを読んだわけではないのですけど、偶然このコマをネットで見つけたんですよね。
ブログで、この名言について語りたいと思います😊 pic.twitter.com/CElVFTXBdW
— ナカヤン・WEBビジネス研究会 (@WB_labo) April 23, 2020
「お金はな、お金よりも大切なものを守るためにあるんだよ。」
・・・・・・くぅぅ~。
カンドー・・・・。
これほど「お金」の本質をとらえた言葉がかつてあっただろうかと思うほどの、名言中の名言だと思います。
実際、こんな風に答えられる人が、どれだけいるでしょうか?

私にとっては、まさにこれに尽きる、って思わせられる言葉です。
「お金よりも大切なもの」とは?
「お金よりも大切なもの」って、人それぞれでいいんだろうと思うんですよね。
生活が大切ならそれでいいし、家族が大切ならそれでいいし。
自己実現が大切なら、それもまたいいし。
「おまえにとっての大切なものは?」ってもし訊かれたら、私の場合は、
独立した人間としての誇り
でしょうかね。
いみじくも、「でんぢゃらすじーさん」には、こんなセリフもあるようです。
— ナカヤン・WEBビジネス研究会 (@WB_labo) April 23, 2020
人のせいにするコトでしか・・・、自分を守れないなんて、「くだらない」って言ったんじゃよ。

まさに、まさに、まさに~!!!なんです。
そゆこと、そゆこと、そゆこと!!!なんです。
嫌なんですよ、
誰かがこうだから俺はこうなった、とか、
世の中がこうだから俺はこうなったとかが。
だから、周りがどうだろうが、まったく関係なく、ひたすら自分自身の人生を歩みたいわけなんです、私。

私にとってビジネスやるっていうのは、そのためなんですよね、煎じ詰めれば。
そりゃお金欲しいですよ。
でも、「ハイ、ではあげます」っていわれても、それはちょっと違うんですよね、私にとっては。
そうじゃなくって、
人の力を借りなくても、自分の力で稼げる人間
に私はなりたいわけなんですよ。
だから、言い方変えれば、
自分の力でお金を稼ぐスキル
なんですよね、ほしいのは。
なぜかっていえば、
それが最強だと思うからです。
今でいえば、コロナ禍があろうがなにがあろうが、世の中がどうだろうが、周りにどういう人間がいようが、まったく関係なく生きていける人間になりたいわけなんですよね。

それが私にとってのビジネスなんです。
なので、まさに「お金よりも大切なもの」がそれなわけで、お金を稼ぐのも、それを守るためなんですよね、私にとっては。
私にも家族がいます。
家族はもちろん大切なんです。
で、私の考えでは、その大切な家族を守る上でも、周りに左右されない独立した自分自身でありたいし、その自分の誇りを守っていける自分でありたいって思うわけです。
だから、こんな風にも思うわけで。

何度もいいますが、「こう考えるべきだ」といってるのではありません。
思いはひとそれぞれであっていいと思うんです。
でも、私はこの「でんぢゃらすじーさん」の考えにめっちゃ共鳴しますっていうお話です。

ともにがんばりまっしょ!
コメント