こんにちは! ナカヤンです!
「捕らぬ狸の皮算用」っていう言葉がありますが、今回は、それとネットビジネスについて、思うところを述べてみたいと思います!
ネットビジネスと「捕らぬ狸の皮算用」
なんでこの言葉をとりあげたかというと、ネットビジネスって、「捕らぬ狸の皮算用」的なとこって、少なからずあるわけですよね。
というのは、「ビジネスで月に50万くらい稼ぎたい」とか、「ビジネスで月に10万くらいなら稼げるんじゃないか」とか、そうやってネットビジネスやってく部分てのはあると思うんですよね。
私もそうやって、いわば「捕らぬ狸の皮算用」しながらネットビジネスはじめたわけなんですけど。

たしかに、スンナリいくほど甘くないのがネットビジネスではあります。簡単にできるなら、誰も苦労しませんからね。でも、それはネットビジネスに限らずあらゆるビジネスはそうなんじゃないですかね。
で、ビジネスがうまくいかないたびに、周囲にいわれたわけですよ。
「だーからいったろ」
「ビジネスとかいって、そんな捕らぬ狸の皮算用してないで、額に汗して働け!」
みたいにです。
今の私は、これにたいして、声を大にしていいたいですね。
捕らぬ狸の皮算用は、ネットビジネスに非常に大切である!
と。
そして、こうもいいたいですね。
捕らぬ狸の皮算用ができないなら、ネットビジネスなんかやめちまえ!

これは、ネットビジネスに限った話ではなくて、なんのビジネスでもいえることなんじゃないかと私は思うんですけども。
ビジネスは、「捕らぬ狸」からはじまる
だって、「捕らぬ狸」からはじまるわけじゃないですか、ビジネスって。
それを想定して、ビジネス全体を構築していくわけじゃないですか。
ていうか、ビジネスって、それしか方法ないですよね?

だって、まだ実際に捕ってないわけですからね、狸を。ビジネスで。
捕らぬ狸の皮算用をして、実際にどうやったらそれだけの狸を捕らえられるのかを考えながら構築していくのがビジネスだと思うわけですよ、ネットビジネスに限らずですね。
結局、これらの言葉の主っていうのは、
決まったお給料をもらう生活
しか知らない人たちなわけですよ。
自分でビジネスやってる人たちじゃなくって。
えっと、いっちゃえば、私の感覚からすると、
奴隷
っていうことなんですけどね。
つまりは、この人たちには、労働を提供して決まった給料をもらうという認識しかないわけです。
今存在しないビジネスを自分で立ち上げて構築していくというプロセスが、なにも理解できてない人たちなわけですね。
今まだ存在してない、もしくはまだ稼働していない、あるいはまだ成果が出てない時期って、ビジネスには否応なくあるわけなんですよね。
だって、最初からそのビジネスが用意されてるわけじゃなくって、自分でビジネス構築していくんだから、そりゃそうなりますよね。

そんなビジネスの過程が、「捕らぬ狸の皮算用」にしか見えない人たちなわけです。
ビジネスでは、「捕らぬ狸の皮算用」が必要!
「捕らぬ狸」の皮数えなかったら、狸は捕れないですよ、永遠に。
私はそう思うんですよね。
これって、ビジネスにおける真理だと私は思うんですけども。

もちろん、それがただの「夢想」に終始するんじゃ、話になんないですよね。
でも、このブログをご覧の皆さんなら、もう実際に自分でビジネスやってらっしゃるか、これから本気でビジネスを始めたいっていう人たちだと思うんで、そんな心配は無用だと思います。
なので、ここでもう一度、声を大にして、私はいいます。
ビジネスでは、
大いに「捕らぬ狸の皮算用」しちゃいましょう!
夢膨らませしちゃいましょう!
ワクワクしちゃいましょう!
いいんですよ。
ワクワクできないようなビジネスなら、最初からやらないほうがいいと思います。

まず成功しないと思うんで。ビジネスって、ワクワクだけが頼りだったりするもんなんですよね。だって、ビジネスの苦しい時期を支えてくれるものって、結局それじゃないですかね?
ビジネスは、ワクワクしながら、捕らぬ狸数えながら、どうやったらそれを実現できるのかを考えて、行動あるのみです!
そして、継続あるのみです!
そして、「捕らぬ狸の・・・」とかいってくる人たちに、ビジネスで思いっきり成功して、一泡も二泡も吹かせちゃいましょう!
泡吹いて、ぶっ倒れてもらいましょう!
ということで、ビジネスにおいては、捕らぬ狸の皮算用を大いにしよう!というお話でした。
なにかのお役に立てば、うれしいです!

ともにビジネスがんばりましょう!
コメント